Blog

2021 / 07 / 20  16:17

水俣和紙

水俣和紙

いつも便箋やカードを使わせていただいている水俣の和紙職人、金刺潤平さんの工房を友人と訪ねました。

 

8251BF2B-C5A7-4D3C-9FF4-3175012A9FE1.jpeg

 

♪念願の紙漉き体験♪

 

クリエイティブな金刺さん、立体もつくれるとのことで数枚の和紙と繭のような入れ物をつくることに。

 

97319E14-AC05-4A51-8501-FB54EF6155F0.jpeg

⁡"お手本のように上手くいかず手伝ってもらうの図"

 

 

和紙ならではの空気感

軽くて強く

湿気にも強い

障子や襖など、和紙が建材として使われてきたのは世界でも日本だけだそうですが

それだけ日本の気候に合っているのですね。

 

 85DE9F85-16E4-4C98-959C-D7F5CD03B733.jpeg

 

40D967F1-BA33-4C46-83DB-9023A6C758F1.jpeg 

染織家の奥様の宏子さん⁡が工房のまわりを案内してくださいました。

木を蒸す竈門、日本ミツバチ、たくさん自生している藍や、

 

B1DD6134-9A3E-4436-A4BA-B656E5C2E5B3.jpeg

 4EAA2AB6-A263-489D-8BAF-B27E406AC678.jpeg

 

茜やくさぎなど染色の材料になる植物がたくさん!草木染めの素敵な作品を生み出されています。

 

45EAD4E1-7E34-4DB5-A272-0C37DE13DA7D.jpeg

 和紙の糸で織られた紙布(しふ)を初めてみました。

 

金刺さんご夫婦の優しく楽しいお人柄を知ることができて、素敵な和紙アクセサリーの作家さんとも出逢えて。("おしゃら"というブランドです)

楽しい時間をありがとうございました!

 

79A4AC55-86AD-4E23-A8E5-D2283FE42055.jpeg

"水俣の豊かな土地のエネルギーを感じるおしゃら"

 

 

B000CD2E-5744-4F8F-9D7E-E2E9D7ADED34.jpeg

"自家製の猪肉の燻製をいただいて。美味しかった〜"

 

 

豊かな自然の中で手間をかけ、天然資源のみでつくられている貴重な水俣和紙。

これまで以上に大切に使わせていただきます。

 

47E9258F-1785-40B6-B597-C4325D79A424.jpeg